DOGYU

啓蟄の季節を迎え、HP担当も現場事務所から外へ出ていくことが増えてまいりました。

出て行ったところ、基礎のお掃除を承りました( ˘ω˘)スヤァ

 

基礎設置 → 巨石張 という順で施工が行われるので、

巨石張の時にどうしても基礎天端に生コンが落下し、そのまま硬化してしまいます。

 

というわけで、固まってしまったこれらを除去していきますよ。

 

さて。

わたしに与えられた道具がこちら↓。

100円ショップのちっちゃいトンカチと、IHクッキングヒーターの焦げをこそげ取るヘラ。

 

意気揚々と取り掛かったお掃除作業だったが、

頑強に貼り付いた21-8-20BBは、ものの数分でわたしの腕をひどく疲労させた。

 

同じくお掃除作業をしているT土木さんは、平気な様子。

さすが本職の人たちは違うなぁ、と感心する。

 

「どんな調子だい?」とばかりに、

何気ない風を装って偵察に行くと、両手にこれを↓握っている。

なにこれ。

DOGYU?

金属部分には漢字で『土牛』と刻印されている。

かっこいい。

そして大きい。つくりがどっしりしてる。

 

わたしは名もない小さなトンカチと、吹けば飛ぶようなヘラ(100円ショップ)を見つめた。

 

・・・

 

そしてその日の作業終了後、わたしは現場代理人に作業環境の改善を訴えた。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

翌日。

憧れのDOGYU(うっとり)

 

 

さっそく並べてみる。

…この違い!

わたしは、「これで昨日の2倍仕事ができる!」と意気込んだ。

 

 

が、意気込みに反して箱入りの肘はすぐに悲鳴を上げ、今は週1程度でボチボチ進めている。

しかしこの調子で行けば、工事が終わる頃には屈強な右肘を手に入れ、週5でDOGYUを操れるようになっているに違いない。

手前はまだお掃除が終わっていないところです。

きれいになったでしょう?

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

 

さて、工事の方ですが、

平場コンクリートがほぼ終わりました。

 

 

2か所目の階段施工も終わっています。

 

 

 

 

現在は、一番下の段の基礎設置に取り掛かっています。

ICT建機を用いた床掘完了。

 

 

そして位置出し&丁張。

位置出し&丁張作業といえば、こちらTOPCON杭ナビ。

この現場から新しく導入された測量機なのですが、とても調子いいです。

まずボディがコンパクトで軽く、ミラーも同梱できるので荷物が少なくて済みます。

持ち運びに便利。

そして器械設置が非常に簡単。

更に、これを操るパットが大きくて見やすい。

導入して2か月ほどですが、現場代理人の良き相棒となっております。

 

 

監督職員の数量確認を経て、

 

 

1回目の打設完了。

 

 

本日、出来形確認を受けました。

 

 

工区内最上流の玉石積も同時進行しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも完成間近です。