進捗報告レポート(渡り廊下)

みなさん、こんにちわ!さっちゃんです!

急に寒くなり、北風の厳しさが身にしみてます(/o\)

 

今回は渡り廊下の工程をダイジェストにお届けしますね!

まず所定の深さまで掘削していきます。

重機を使用し、周囲と接触しないように作業を進めます、今回は約5メートルほど掘っていきます。

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掘削工事の次は砂利を敷き詰めていきます。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に捨てコンクリートを打設して土工事は終了です。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は躯体工事に進みます。

今回は耐圧版を2回に分けて施工し、その上の基礎部を最後に施工します。

まずは1回目の耐圧版コンクリートを打設します。

その前に必要な鉄筋を組み立てておきます。

こちらがコンクリート打設前後の写真です。

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次が2回目の耐圧版コンクリート打設前後の写真です。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐圧版が完了したら、基礎部分の施工に移ります。

型枠の取付を行い、コンクリート打設の準備をします。

こちらがコンクリート打設前後の写真です。

 

DCP PHOTODCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリート工事が完了したら埋め戻しを行います。

今回も重機を使用しての作業になりますので、周囲との接触が無いように慎重に作業を進めていきます。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埋め戻しも終了したら、最後に鉄骨の建方に移ります。

今回の鉄骨高さは約13メートルほどなので本体工事に比べたら大分小さい?と思われるかもしれませんが、十分大きいですよね。。。

こちらが鉄骨建方前の写真です。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄骨は部材と部材をボルトで繋げていきます。

このボルトは鉄骨鳶さんが一つ一つ順番に締付けを行います。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボルトの締付けが終了し、無事に建方が完了したのが、こちらの写真となります。

 

DCP PHOTO

DCP PHOTO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

本当は各工程の中に、さらに細かい工程があるのですが

今回はここまでにしておきます。

次回もお楽しみに☆★

またねっ(^^)/