十字ブロック製作中

本日は十字ブロックの打設がありました。

コンクリートは、生コン会社から運搬されたものが基準をクリアしているか、現地で毎回試験を行ってから打設を開始します。

 

↓スランプ試験のようす。コンクリートの硬さを調べています。

 

 

↓塩化物試験のようす。コンクリートの中の塩化物の量を調べています。

この他、空気量や温度などの試験を行い、写真を撮り結果をまとめていきます。

現地での試験のほか、テストピースを作りそれを公的な第三者機関に持ち込んで圧縮強度試験も行っています。

このように、基準を満たしたコンクリートを使用しているか厳重なテストをしながらコンクリート構造物の製作を進めていきます。

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

いよいよ打設です。鉄板の上に型枠を組み、

 

 

生コン車からコンクリートバケットにコンクリートを入れます。

 

 

次に型枠へ流し込みます。

 

 

ザァアアアアア

打設現場はさまざまな音で溢れ返っています。

コンクリートが流し込まれる音、

バイブの振動音、

生コン車が生コンをかき混ぜる音、

クレーンのエンジン音―――。

 

 

こちらではNるさんとIちゃんさんがこてを使って表面を均しています。

 

 

ひとつずつ丁寧に。

 

 

製作の初段階で仕上がりがきれいにならなかった箇所がありました。

急遽現場内ミーティングがもたれ、製作方法を見直しました。

基準を満たすだけでなく、より良いものづくりを目指していきたいと考えています。

 

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

わたしのホームページ製作も今現場で3現場目。

1つ目は工事現場での立ち居振る舞いがわからず、邪魔してはいけないと思い、

対岸側からひっそりこっそり写真撮影をしていたのですが、

ジリジリと図々しくなって、

 

 

今回はこう。

 

 

1000IMG_1053

 

 

フレームに収まりきらない!

こんなダイナミックな光景が見られるのは工事現場で働く醍醐味ですね。

 

 

現場の花形、クレーン。

 

 

当現場のアニキ、クレーンオペのT永さん。