近況報告

しばらく更新が滞っておりましたが、工事は進んでおりました(・∀・)

まずはこちら!

堤防道路へ向かって盛土をし、現場入り口が完成しました。

 

 

これでわたしたちも、大型車両もスムーズに現場に入ることができます。

この盛土は工事用なので、終わり次第撤去し元通りにします。

 

 

河川側も土のうを並べて、広くて安全な工事用道路入口ができました。

 

 

お次はこちら!

既設のコンクリート構造物の取壊しを行っております。

 

 

青い線で描かれているものがこれから施工する予定の新設の構造物。

黒い線が床掘ラインで、このような形に土を掘っていきます。

そして赤い塗りつぶしの部分が、今現在存在している古いコンクリート構造物で、これを撤去していきます。

 

 

このコンクリート、深さがあってとても硬いそうで、砕くのに時間がかかりました。

 

 

\ カカカッ /(騒音、ご迷惑をおかけしております。)

離れて見ているこちらまで振動が伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

さらにこちら!

設計データの完成とともに、

 

ICT施工担当、わたしたちの現場ではおなじみの日立建機ZX200X-6がやってきました。

 

 

さらにおなじみの日立建機日本のMやさんによって基準局の設置、

 

 

設計データの取り込みなどが済んで、

 

 

NべさんとZX200X-6、稼働いたしました(・∀・)

 

 

今回は堤防からおよそ15mくらい掘るので、現況地表面よりだいぶ下に設計ラインがありますね。

 

 

ペタッ。(位置、確認中)

 

 

ちょっとまだ高そう。

もうちょっと掘って…。

 

 

ペタッ 。(位置、確認中2)

このように取り込まれた設計データで位置を確認しながら掘っていっております。

既設構造物の取り壊しが終わったところからジャンジャン掘っていきます。

 

 

床掘が完了したら、基礎を据えていく予定。

(スタンバってるプレキャスト基礎A型)

 

 

設計データ通り掘れているかの確認や、基礎を設置するための丁張も並行しておこなわれています。

 

 

あとはですね~。

こんなこともあったじゃん、あんなこともあったじゃんと言われそうですが、

 

 

個人的に三次元設計データできました祝いでこちらをいただいてまいりました。

ただの大きいおにぎりじゃないですよ。

『松茸』のおにぎりなんですよ( *´艸`)

高森町のお隣、豊丘村のAきあじさんの『ジャンボ松茸おにぎり』です。

松茸たっぷりなのにリーズナブルな価格で、優雅に秋の味覚を堪能できました。

 

 

ステキなテラス席。